瀧川学園交流戦
11/3(金)に瀧川学園で交流試合を行いました。結果は去年に引き続き滝川第二が勝利しました。OBの方々やスタッフ、保護者のおかげで野球ができていることに感謝し、これからもお互い切磋琢磨しあい高みを目指していきます。これからも両校の応援をよろしくお願いします。
11/3(金)に瀧川学園で交流試合を行いました。結果は去年に引き続き滝川第二が勝利しました。OBの方々やスタッフ、保護者のおかげで野球ができていることに感謝し、これからもお互い切磋琢磨しあい高みを目指していきます。これからも両校の応援をよろしくお願いします。
10/26(木)にはプロ野球のドラフト会議が開かれました。滝川第二高校の坂井陽翔投手が東北楽天から2巡目で指名を受けました。坂井くんはほっとした気持ちと高く評価してもらえたことで嬉しそうな表情をしていました。日本を代表とする投手になるという目標に向かって努力を惜しまずひたむきに頑張ってほしいですね。これからも坂井陽翔の応援をよろしくお願いします!!! ドラフト会議をともに見守ってくれたチームメイトたち
野球部の半分ぐらいは寮で生活をしています。 近年できていなかったBBQを今年は開催することができました。 どの学年も初めてのBBQでしたが、協力をしながら楽しそうに お肉を食べていました。しんどい練習ばかりではなく、 このような楽しみがあることで練習がより一層頑張れますね。
久しぶりに3年生との紅白戦を行いました。 結果は3年生が先輩らしさを出し、10回タイブレークの末に勝利!! 1、2年生は偉大な先輩方の実力を実感し、さらに来年に向け 危機感を持ち、頑張ってくれることでしょう!!
秋ベスト8、春準優勝、夏ベスト4と 常に上位の結果を残し続けた3年生たち。 苦しいことや悲しいことがたくさんありましたが、全員で乗り越えたからこそ強くなれたように感じます。 野球で得た経験を次のステージでも生かしてくれることでしょう。 2年4ヶ月お疲れ様でした。